浜田省吾コンサートツアー2023いってきました。

diary
スポンサーリンク

もい!

今日は人生二度目の浜田省吾コンサートツアーに参戦してきました。

あいにくの雨で身動き取りづらかったのでツアートラックの撮影はしませんでしたが、ツアートラックのミニチュアは買いました。

サザンのトラックの隣りに飾ろうね。

スポンサーリンク

私の浜田省吾歴

歴なんていうほど大したもんではありませんが、私は浜田省吾のファンになってわずか9年ほどです。

9年前、当時高校生の私はゴリゴリの東方オタクだったため、テレビを全く見ず、俗世とかけ離れて生きていました。

そのせいかそもそも歌手の名前も流行りの歌も知らないような状態で、まあなんか世の中にはジャニーズとエグザイルとAKBとかいうのが流行ってるらしい…くらいの理解で生きていました。

高1のクリスマスの日のこと。

当時まだ付き合う前の旦那とカラオケに行きました。初めてのカラオケデートです。

旦那がその時歌った曲は、虎舞竜のロードと、浜田省吾のMONEY、もう一つの土曜日、サザンの愛と欲望の日々、B’zのBAD COMMUNICATION、大瀧詠一のさらばシベリア鉄道、幸せな結末などなどでした。(いや年齢!!)

一方私はアリプロの跪いて足をお嘗めを歌っていたと思います。(いや選曲!!)

当時は旦那のことが好きでたまらなかった私は、どうにか会話のネタを作るためにと、その日からCDを買い漁りました。もしまた一緒にカラオケに行くことがあるなら、どうにか趣味を合わせないと!と思ったからです。今考えたらすごい努力家ですね(?)

年の差恋愛のありがたい(?)ところで、高校生でお金のない私でしたが、帰り道のイオンでCDショップのワゴンセールをやっていて、そこで虎舞竜や、サザンの太陽は罪な奴などの8センチCDを格安で入手しました。う〜ん時代感じるねえ。

それから、年末年始のセールで中古屋に行き、B’zの詰め合わせ、浜田省吾、サザンのアルバムを買い、TSUTAYAで大瀧詠一、浜田省吾、サザン、桑田を借りまくりました。その年の冬、大瀧詠一の訃報が流れて悲しく思ったのを覚えています。

…と、これが私の浜田省吾ファン歴の始まりです。

スポンサーリンク

生まれて初めてのコンサート

私は人生で一度もコンサートというものに行ったことがありませんでしたし、どうやってチケットを買うのかもよくわかってませんでした。

が、旦那と結婚した2016年。浜田省吾がコンサートで福岡に来るということを知ります。

しかし気づいたときにはもう遅く、チケットの締切は過ぎていました…。

がしかし!

病気を患ったとかでツアースケジュールが延期に。翌年の春になりました。

とはいえ、チケットがない私は参戦することができない。

これは悔しい。

どうにかならんかと調べ続けていたら、コンサートツアーの公式トレードがあることに気づきました。

私はファンクラブにも入っていないし、噂ではプレミアチケットという話だし、取れないのかも…と思いながらも最後の望みをかけて応募しました。

そして、当選発表の日まで毎日転売サイトに上がってくるチケットを通報し続けました(?)

そんな不思議な努力が実ったのか、チケットを無事入手。

晴れてコンサートに参加できたのでした。

私はめちゃくちゃファンというわけではないのですが、旦那が喜んでいたので嬉しかったです。

スポンサーリンク

二度目のコンサート

そして今日が人生で二度目の浜田省吾コンサートツアーです。

初めていった2016年のツアーのときに「この先3年間会場が空いてないんだよ!」とトークで話していたのが懐かしいですね。

それにコロナも重なって、とうとう6年越しとなりましたが……。

無事に元気な姿を見ることができて本当によかったです。

旦那もまた大喜びして3時間立ちっぱなしで手を振り続け、筋肉痛になったと笑っています。

私は妊娠中なので、終始座っての観覧でしたが、お腹の中でバブが時々動くのがわかりました。

お腹の中のバブもいつか浜田省吾を聞く日が来るのかな。

しかし6年か…。2016ツアー当時20歳になったばかりだったのがもう26歳になって、お腹に子どもまでいるよ…。結婚生活ももう6年か…。

純白のメルセデスもプール付きのマンションもドン・ペリニヨンもないけれど、毎度チケットを取ってくる最高の女こと私がいるので旦那にはありがたく思ってもらいたいものですね。(あと純白のねこちゃんもおるし(?))

おしまい。

diary
スポンサーリンク
もちもちまいにち

コメント

タイトルとURLをコピーしました