Windowsが起動しなくなったLavieを修理しました。【NS150/KAR】

Work
スポンサーリンク

もい!

親しい先生から私物のパソコンを修理してほしいと頼まれました。

直す保証はありませんが、どうせ壊れてるならこれ以上悪くなることはないので、練習がてら開いてみることに・・・・・・。

スポンサーリンク

修理するPC

端末はNECのLavie(NS150-KAR)です。

2018年製なのでまだ使えそうな部類ですね。

変な角度
スポンサーリンク

今回の状況

今回の状況としては、

電源は入るが、起動すると見たことある英語が並んだ画面になって先に進まない。

という感じです。

あいにく、ACアダプタを紛失してしまっていたので、起動することができませんでした。

まあ、BIOS画面から進まないということだろうと判断し、とりあえず分解してHDDを取り出すことに。

スポンサーリンク

診断します。

CrystalDiskInfoを使ってHDDの検査をします。

「異常」ですね。

しっかり異常でした。

リードエラーがWindowsの起動しない原因なんでしょうね。多分。

HDDを一度初期化してみようかとも思いましたが、そもそもストレージを認識できない状態になっていたので、修復することは諦めました。せっかく1TBだからもったいないような気もするけど・・・。

スポンサーリンク

新しいものと交換します。

まだ2018年製と比較的新しく、使用時間も短いとのことだったので、今後の使用のことも考えて、SSDに交換&メモリの増設を行うことにしました。

SSDはCrucialの480GB、メモリは8GBまでしか対応していなかったので、8GB1枚を購入しました。

Amazon | Crucial クルーシャル SSD 480GB BX500 内蔵型SSD SATA3 2.5インチ 7mm 3年保証 CT480BX500SSD1 [並行輸入品] | Crucial(クルーシャル) | 内蔵SSD 通販
Crucial クルーシャル SSD 480GB BX500 内蔵型SSD SATA3 2.5インチ 7mm 3年保証 CT480BX500SSD1 が内蔵SSDストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
Amazon | シリコンパワー ノートPC用メモリ DDR4-2400(PC4-19200) 8GB×1枚 260Pin 1.2V CL17 SP008GBSFU240B02 | SP Silicon Power | メモリ 通販
シリコンパワー ノートPC用メモリ DDR4-2400(PC4-19200) 8GB×1枚 260Pin 1.2V CL17 SP008GBSFU240B02がメモリストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

スポンサーリンク

復活!

振り切っている

はいこれで無事復活というわけです。

メモリ、ディスクは余裕をかましていますが、CPUがCeleronなので頭いっぱいいっぱいという感じですねw

まあ事務作業をするには使えるので仕事で使うだけならサポート終了のあと3年くらいは耐えられるでしょう。

おしまい。

Work
スポンサーリンク
もちもちまいにち

コメント

タイトルとURLをコピーしました